呪術廻戦 カッコいい夏油傑についての雑プロフ、特別な魅力、そして復活の可能性について 過去編が面白い呪術廻戦アニメですが、夏油傑についての魅力と、復活の可能性についてのお話をしたいと思います。ネタバレアリなので、本編未読の方はご注意ください。 夏油傑について 夏油傑(げとうすぐる)は、「呪術廻戦」という作品に登場する人気キャ... 2023.08.28 呪術廻戦
呪術廻戦 呪術廻戦でダダ漏れている作者芥見下々の性癖についての話 最近気になっている「呪術廻戦にあふれている作者の性癖」に付いてのお話です。 「性癖にソイツのすべてが反映される」とは、東堂葵が発した作中屈指の名言の一つですが、まさに作品には作者芥見下々先生の性癖があふれています。 今回は、そんな呪術廻戦の... 2023.08.25 呪術廻戦
ジブリ 君たちはどう生きるか:レビュー〜作品に込められた願いと呪い〜それは分かりやすくて、分からない 宮崎駿作品「君たちはどう生きるか」のレビューをしていきたいと思います。 同作の解説は色々な方がやってますね。 おもしろいのか?つまらないのか?といった話は、他の記事等でさんざんやられていますし、こまかな設定考察やモチーフの話はそちらにおまか... 2023.08.15 ジブリエンタメレビューアニメ&マンガ
チェンソーマン チェンソーマンとは何のお話なのか? なぜヒットしたのか?その裏側にある真実を解説 「チェンソーマン」についてちょっと深掘りしてみたいと思います。 「チェンソーマン」は、グロテスクな悪魔とアクション、美麗なキャラクターで、オリジナリティあふれる漫画作品として人気を博しています。 一見すると、これまでにないような漫画のように... 2023.05.23 チェンソーマン
Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロのアニメヒット理由のおさらいと、ゲーム的幻想世界に見る少年たちの夢。 リゼロ二期が盛り上がってきました。おさらいのために1期を見直したので、ついでにリゼロがヒットした理由を改めて個人的に整理したいと思います。 だいたい気づくのは5項目くらい。以下につらつら書きます。 誰もが思いつきそうで、誰もやらなかったアイ... 2023.04.01 Re:ゼロから始める異世界生活
呪術廻戦 呪術廻戦〜冥冥と憂憂はちょっとクセのありすぎる示唆に富んだ関係で面白い 今回は呪術廻戦の不思議姉弟、冥冥と憂憂についてプロフィールまじえて雑感。というか変な話も。 冥冥の雑プロフィール まず、冥冥について。CVは三石琴乃。年齢は庵歌姫の31歳より少し上だそう。 彼女はフリーの一級呪術師です。特徴的な長い前髪と抜... 2023.04.01 呪術廻戦
鬼滅の刃 鬼滅の刃〜煉獄杏寿郎が主に母&オトナ女子方面のファン人気がわっしょいしている理由について 無限列車編で大活躍の煉獄さんですが、とっても人気ですよね。 もちろん男の子や女の子にも人気ですが、実は煉獄さん、一緒に見に行ったお母さんにも人気なんだとか? なぜそんなことになっているのか、今回はその理由について煉獄さんのプロフィールを交え... 2023.04.01 鬼滅の刃
体操ザムライ 体操ザムライ感想〜期待の斜め上にムーンサルトするおもしろ作品で、MAPPAアニメの真骨頂?! オリジナルTVアニメーション体操ザムライ視聴したので、初回感想を伝えさせていただければと思います。 えー、この体操ザムライを作ったMAPPAという制作会社は、質の高いアニメーションで有名ですよね。進撃も創ってますし、呪術廻戦もそう。あとはゾ... 2023.04.01 体操ザムライ
進撃の巨人 進撃の巨人〜マーレ編が面倒くさいと思ってしまう構造上の理由について 進撃ファイナルが進んでいますね。アニメ化するとマーレ編は「見れる」ので多くの人が見ていると思いますが、昨年あたりはマーレ編がシンドいという声を多く聞きました。 その理由は「なんか頭使うから面倒くさい」とか、平たく言うとそういうことなのですが... 2023.04.01 進撃の巨人
ゾンビランドサガ ゾンビランドサガRは、絶対におもしろい! ので、二期をみる前におさらい みなさんゾンビランドサガという作品を覚えていますでしょうか? そうです、みんなが大好きな「アイドル」と「ゾンビ」を「佐賀」で合体してしまった、あの作品です。前回の第一期放映は2018年。あれから3年。満を持しての2期放映です。 その名も「ゾ... 2023.04.01 ゾンビランドサガ