呪術廻戦 呪術廻戦〜かわいいと評される虎杖悠仁は新しいタイプの脳筋主人公です 呪術廻戦おもしろいですね。呪術廻戦の主人公は虎杖悠仁ですが、彼は何げに好感度高いキャラです。今回はそんな虎杖について、思う所があり記事を書きます。主にキャラの設定デザインについての雑考察です。虎杖悠仁というキャラクターの普遍性虎杖悠仁といえ... 2023.04.01 呪術廻戦
ワンダーエッグ・プライオリティ ワンダーエッグプライオリティ特別編〜ごくごくごく短い感想 ワンエグ特別編が放映されましたね。拝見させていただきましたが、その感想は──私がいままでワンダーエッグプライオリティについて感じたことを上回るもの無かった、というのが正直なところでした。どんな印象をいだいたのか?簡単にいえば、「最初っから最... 2023.04.01 ワンダーエッグ・プライオリティ
美少年探偵団 美少年探偵団〜クセの強い作風に見えて実は全く正しい創作物かも? 美少年探偵団が面白くて、密かに見続けています。西尾維新×シャフトなので、面白いのが当たり前といえば当たり前なんですが、この面白さ、かわいさ、美しさは、かつてのヒット作である化物語の延長にあるんじゃないかと思いまして──今回はそのあたりについ... 2023.04.01 美少年探偵団
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 俺ガイル〜一色いろは/いろはすのあざとい変化から見えるキャラの魅力や生々しさの理由 魅力的な俺ガイルのキャラクター俺ガイルといえば、とっても魅力的なキャラクターがいっぱいいますが、どうも普通のテンプレキャラとは違うように感じますよね。深みがあるというか、表情があるというか、実際にいそう&やりそうな振る舞いをすることもある。... 2023.04.01 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
呪術廻戦 呪術廻戦は鬼滅の刃に届く? 超える? ネクスト鬼滅をめぐる腹立たしい騒動の行方 最近、ネットで鬼滅の刃と呪術廻戦の比較がなされて、炎上していますね。僕も同意見で比べるのもどうかと思っています。ただ、興味を持つ人がいるというのもよく分かる話です。そこで、今回は呪術廻戦が鬼滅を超えるのかって、話をしたいと思います。呪術廻戦... 2023.04.01 呪術廻戦鬼滅の刃
呪術廻戦 呪術廻戦〜こんな死に方は嫌だよね。印象的な死に方についての雑感 呪術廻戦といえばショッキングなシーンが描かれますが、今回は、その中でも印象的なものを、いくつかの種類に分けて紹介しつつ雑感。まず一般人部門。一般人呪殺系呪術廻戦は、呪術師の戦いの前に、しばしば一般人が巻き込まれます。少年院編では、少年院の少... 2023.04.01 呪術廻戦
鬼滅の刃 鬼滅人気投票〜我妻善逸は「ギャップ萌え」だけでは一位はとれていないよ、という話 第二回:鬼滅の刃の人気ランキングが発表されていますね。そして、一位に我妻善逸が選ばれていますね。二位には冨岡義勇さん、三位には時透無一郎くん。ちなみに第一回は、炭治郎が一位で二位が善逸、三位が禰豆子。どちらのランキングについても善逸はTOP... 2023.04.01 鬼滅の刃
進撃の巨人 進撃の巨人〜リヴァイとエレンに見る腐ることのない残酷で普遍的な関係について まあ二人を見る側は腐ってるんですけどね(出オチリヴァイとエレンの関係に言及した記事を書いてみました。ポイントは、二人は残酷で普遍的な関係かもしれないってことです。主人公のエレン・イェーガーと、劇中最強キャラのリヴァイは、同作品の中にあってや... 2023.04.01 進撃の巨人
フェイト・グランドオーダー FGOがイベントでヲタ系ネタを立て続けに行うことについての雑感 皆さんウマ娘やっていますか?ウマ娘面白いですね。でも今回はウマ娘の記事じゃありません。私がいままでずっとやっている唯一のソシャゲ(しらんがな)FGOのお話です。FGOといえば秀逸なシナリオとダイナミックなバトル演出が楽しい、大人気ソシャゲで... 2023.04.01 ゲームフェイト・グランドオーダー
エンタメレビュー 【2020年】秋アニメ〜スタッフから見る期待度高い作品ピックアップ[パート2] そろそろ涼しい日も増えてきて秋口もすぐそこかという昨今ですが、2020年の秋アニメを追加で3つチェックしてみたいと思います。放映開始はどれも10月〜。数多いんですが期待度でいったら前回のパート1とあわせてこれくらいかな、と。魔女の旅々GAノ... 2023.04.01 アニメ&マンガエンタメレビュー