呪術廻戦呪術廻戦〜とっても分かりづらい死滅回遊、及び天元様と偽夏油=羂索の解説と考察! ジャンプにて絶賛連載中の呪術廻戦本編において、渋谷事変の五条悟を封印した後に、加茂憲倫=偽夏油の正体、羂索(けんじゃく)が、新たな試みを仕掛けてきましたね。 それが死滅回遊です。 この死滅回遊というのは、そのルールや目的、そし... 2021.11.25呪術廻戦
鬼滅の刃鬼滅人気投票〜我妻善逸は「ギャップ萌え」だけでは一位はとれていないよ、という話 第二回:鬼滅の刃の人気ランキングが発表されていますね。 そして、一位に我妻善逸が選ばれていますね。二位には冨岡義勇さん、三位には時透無一郎くん。ちなみに第一回は、炭治郎が一位で二位が善逸、三位が禰豆子。どちらのランキングについても善... 2021.11.25鬼滅の刃
進撃の巨人進撃の巨人〜リヴァイとエレンに見る腐ることのない残酷で普遍的な関係について まあ二人を見る側は腐ってるんですけどね(出オチ リヴァイとエレンの関係に言及した記事を書いてみました。 ポイントは、二人は残酷で普遍的な関係かもしれないってことです。 主人公のエレン・イェーガーと、劇中最強キャラのリヴァ... 2021.11.25進撃の巨人
フェイト・グランドオーダーFGOがイベントでヲタ系ネタを立て続けに行うことについての雑感 皆さんウマ娘やっていますか? ウマ娘面白いですね。でも今回はウマ娘の記事じゃありません。私がいままでずっとやっている唯一のソシャゲ(しらんがな)FGOのお話です。 FGOといえば秀逸なシナリオとダイナミックなバトル演出が楽しい... 2021.11.25フェイト・グランドオーダーゲーム
閃光のハサウェイ閃光のハサウェイって面白いの? 映画化に際しての事前の雑感 富野由悠季原作、閃光のハサウェイが5月に劇場公開されますね。 監督は富野さんではありませんが、正直なところ制作が決まった時は、え、アレ映画にするの?でした。 さて、そんな閃ハサですが、私は微妙にガンダム世代ではなかったりするん... 2021.11.25閃光のハサウェイ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。やっぱり気になる「俺ガイル完」紹介&俺の青春ラブコメは文学? やっはろー♪ というわけで「俺ガイル」こと「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」の完結編がアニメとしてスタートしました。昨今めずらしい、剣も魔法も駄女神も、俺ツエーも巨人も暴れない、そんなにハーレムでもない、スタンダードなジャパニ... 2021.11.25やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
新世紀エヴァンゲリオンシン・エヴァンゲリオンは鬼滅の刃の興行収入を超える?オワコン?時代を築いた作品の過去と未来 ※注意:劇場公開前に書いた記事です。 エヴァの速報が出ていますね。 正直な所、やっとかという思いもありますが、楽しみであることには代わりありません。ただ、気になるのは、鬼滅の刃という興行的に大成功した普遍的な物語に... 2021.11.25新世紀エヴァンゲリオン
呪術廻戦呪術廻戦〜かわいいと評される虎杖悠仁は新しいタイプの脳筋主人公です 呪術廻戦おもしろいですね。 呪術廻戦の主人公は虎杖悠仁ですが、彼は何げに好感度高いキャラです。今回はそんな虎杖について、思う所があり記事を書きます。主にキャラの設定デザインについての雑考察です。 虎杖悠仁というキャラクターの普... 2021.11.25呪術廻戦
鬼滅の刃鬼滅の刃〜キャラカップリングに見る耽美の裏に隠された保守の香り 鬼滅の刃が300億を超えましたね(令和2年12月15日時点)。 これで、この作品は日本のアニメ史や映画史に名を残した訳ですが──なぜこんなにヒットしたのか? 考察は色んな人がしているので、簡単にしておきますが、今回は、それにつながる... 2021.11.25鬼滅の刃
アサルトリリィアサルトリリィ〜主役の百合より、周辺の百合のがよっぽど面白いしそっちを描く方が商売としても評価できる アサルトリリィ、ちょっと面白くなってきた気がしています。 実は僕、最近までこの作品ちょっと食傷気味に見てたんですよね。作品としての質はたかいのに、前半はほぼ、主人公とお姉さまの百合談義に終始してしまって、しかも主人公がモテるというの... 2021.11.25アサルトリリィ